いい仕事ドットコムの口コミや評判

いい仕事ドットコム(人材プロオフィス株式会社)
本社:大阪府枚方市新町1-12-1 太陽生命枚方ビル2階
宇都宮営業所:〒 321- 0953 栃木県宇都宮市東宿郷4-6-5 館野コーポ2階
TEL:0120-631-633/028-680-5557
営業時間:ご応募の受付時間は(平日)8:30~20:00 / (土)8:30~17:30 / (日・祝)9:00~17:00
今回紹介するいい仕事ドットコムは人材プロオフィスが運営する求人情報サイトで、幅広い求人情報を掲載しています。正社員や契約社員の求人情報の掲載はもちろんですが、派遣社員や紹介予定派遣のサービスを行っています。いい仕事ドットコムの特徴について紹介するので、派遣労働を希望する人はぜひ参考にしてください。
専門コーディネーターによるきめ細やかなサポート体制
いい仕事ドットコムではスタッフが安心して働けるように、以下のような、きめ細やかなサポート体制が整っています。
■キャリアの悩みを相談できる
いい仕事ドットコムでは求職者へのキャリアカウンセリングを実施しています。専門コーディネーターにキャリアの悩みを無料で相談できることは求職者にとって嬉しいポイントです。相談にてヒアリングを行い、求職者それぞれに合う仕事を紹介してくれます。仕事紹介以外にも転職または派遣後のキャリアアップに関する相談も受け付けています。
■仕事スタート後も丁寧なフォロー
いい仕事ドットコムより勤務先へ派遣して仕事をスタートした後も、労働者への丁寧なフォローを行うサポート体制が整っています。いい仕事ドットコムのスタッフによる定期的な連絡や訪問によって、いつでも相談できるような丁寧なフォローを行います。就業開始して間もない頃はどうしても不安な点や悩みが出てきますが、いい仕事ドットコムであれば安心して働けるフォロー体制が整っています。
■スキルアップ・キャリアアップ支援
いい仕事ドットコムではスキルアップやキャリアアップを希望する派遣スタッフのために、セミナーや講座などを豊富に用意しています。希望する仕事に資格が必要な場合は、費用を援助する資格取得支援制度もあります。
■履歴書&面接アドバイス
派遣社員としての勤務を開始するには派遣先での面接をクリアしなければなりません。いい仕事ドットコムでは、人事担当者目線に立ち、履歴書および職務経歴書を添削してくれます。また勤務先に応じた面接アドバイスも行っています。
充実の福利厚生・スキルアップ研修制度
いい仕事ドットコムには以下のような充実の福利厚生とスキルアップ研修制度もあります。
■社会保険加入制度
一定の条件を満たしたスタッフは健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険といった保険制度に加入できます。
■定期健康診断
いい仕事スタッフで働く人は定期的に健康診断を受診できます。
■お友達紹介制度
いい仕事スタッフにはお友達紹介制度があります。紹介した友達が実際に登録して勤務開始まで至った場合は謝礼をもらえるお得な制度です。
■バースデープレゼント
入社から継続勤務1年以上のスタッフにバースデープレゼントがあります。
■入社前研修
初めて派遣社員として働く人も安心して働けるように、充実した入社前研修を用意しています。派遣スタッフとしての心構えやビジネスマナー、安全衛生教育などを学ぶことができ、不安な点はいつでも相談できます。
■ビジネスマナー研修
電話応対や振る舞いなど、必要なビジネスマナーの研修を受けられます。
最新の求人情報をLINEで簡単に受け取れる
いい仕事ドットコムでは最新の求人情報をLINEで簡単に受け取れます。現職の仕事をしながら転職活動を行う人や子育てや家事に追われている人は忙しくて仕事を探す時間がないという人も多いかもしれません。
いい仕事ドットコムのLINE公式アカウントに登録することで、希望勤務地や職種に沿った求人情報を配信してもらえます。忙しくて自分で求人を探す時間が取れなくて悩んでいる人には、とくにおすすめのサービスです。
いい仕事ドットコムの登録から就業までの流れ
いい仕事ドットコムに派遣社員として登録して就業か開始するまでの流れは以下の通りです。
■STEP1応募・仮登録
Web上で仮登録をする場合、簡単な基本情報の入力で済む「カンタン応募」もしくは、基本情報と職務経歴まで入力する「履歴書応募」を選びます。応募したら、いい仕事ドットコムの担当者から2営業日以内に連絡があります。電話による登録予約も受け付けています。
■STEP2本登録・ヒアリング
近くの営業所へ訪問し、本登録の手続きを行います。履歴書や印鑑を持参し、システムの説明を受けたのちに登録カードを作成します。コーディネーターによるヒアリングを行い、働く上での希望条件を確認します。
■STEP3お仕事の紹介
ヒアリングした希望条件より、コーディネーターが最適な仕事を紹介します。勤務場所や契約期間、業務内容、給与といった細かい条件の案内を受けます。
■STEP4お仕事決定・雇用契約
紹介された仕事で働くことが決まれば、いい仕事ドットコムとの雇用契約を結びます。
■STEP5入社前準備・教育
仕事が決まってすぐ働くのではなく、安全衛生や基本教育を行います。併せて入社前の準備として配属先の規則を確認し、制服などの準備を行います。
■STEP6入社
入社日にはいい仕事ドットコムの担当者が同行します。
■STEP7就業開始
いい仕事ドットコムは就業開始した後もきめ細やかなフォローを行います。
今回は人材プロオフィスが運営する求人サイトである、いい仕事ドットコムについて紹介しました。専門コーディネーターによるきめ細やかなサポート体制が整っており、初めて派遣社員として働く人でも安心です。
派遣スタッフが働きやすいように福利厚生やスキルアップ研修制度が充実していることも、魅力の一つです。いい仕事ドットコムは派遣スタッフが働きやすい体制が整っているため、興味がある人は気軽に登録してみてはいかがでしょうか。