プレジョブナビの口コミや評判

プレジョブナビ
本社:栃木県小山市城東2-19-13
宇都宮支店:栃木県宇都宮市簗瀬2-14-13
TEL:0120-19-3322
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝
仕事探しで人材派遣会社を探してみると、たくさんの派遣会社がありどこに登録したらいいかわからないという方が多いのではないでしょうか?プレジョブナビは、栃木県に本社を置く株式会社スタッフブレーンが提供する求人情報サービスです。この記事では、プレジョブナビの特徴を詳しく解説します。
物流、製造、医療系など幅広い職種の求人を取り揃えている
プレジョブナビには、幅広い職種の求人が取り揃えられています。とくに栃木県茨城県、埼玉県、群馬県を中心として、地元企業に密着して事業が行われています。地元に親しみをもって働いてもらいたいと思っている企業や、地元の企業で働きたいと思っている方にぴったりのサービスです。
プレジョブナビの数ある求人の中から、取り扱われている職種を一部ご紹介します。・製造部門(組立、溶接、製品の評価、資材の手配、マシンオペレーターなど)・物流部門(梱包、検品、フォークリフトオペレーターなど)・医療福祉部門(薬剤師、管理栄養士、介護福祉士、保育士など)・オペレーション部門(一般事務、営業事務、データ入力など)そのほかにもシステムエンジニアやシステム運用などのIT部門や、マーケティングリサーチや市場調査などの営業部門など、取り扱われている職種は多岐に渡ります。
未経験者も安心して仕事を始められる充実の研修制度
株式会社スタッフブレーンは、入社前から就業後のキャリアアップに至るまで、継続的な支援を行っています。ここでは株式会社スタッフブレーンの教育・育成制度をご紹介します。
■入社前・入社後教育
仕事を始める前に、社会人としての知識やマナーなどを学びます。社会人としての認識を持ちマナーに気を配ることで、派遣先の企業で人間関係や信頼関係がよりよいものになるでしょう。
ほかにも派遣という働き方の仕組みや派遣社員としての心得など、仕事をするうえでのマインドも身に着けることができます。製造業に関わる方は安全面・衛生面の教育や、資格を取得するための支援を受けることができるのも特徴のひとつです。
■キャリア形成支援(育成)
全社員対象のキャリア形成を支援する制度が導入されています。入社の時から1年ごとに各種研修が準備されており、経験を積むごとにスキルアップできる仕組みです。株式会社スタッフブレーンのキャリア形成支援カリキュラムを一部紹介します。
・入社時入社時研修
・1年目ビジネス研修初級編
・中級編2年目生産管理研修基礎編
・品質管理研修基礎編
・3年目生産管理研修実践編
・品質管理研修実践編
・4年目以降リーダー研修初級編・中級編
未経験の方でもコツコツとキャリアを積むことで、リーダーとして中心になって仕事ができるよう、段階的な支援を行っています。
正社員採用を積極的に行っている
派遣社員は、労働者派遣法の基本的なルールにより、契約期間に定めがある「有期雇用」となります。同じ派遣先の同じ部署で最大3年までしか働けません。通称「3年ルール」と呼ばれ、3年を経過するときに、派遣社員の交代などを検討する必要があります。
ただし、例外の取り扱いのひとつとして「派遣会社で無期雇用の社員になる」ことで同じ部署で3年を超えて働き続けることが可能です。株式会社スタッフブレーンでは、安定した就業や長期に渡るキャリア形成の支援を目的に、正社員(無期雇用社員)の採用を積極的に行っています。
株式会社スタッフブレーンの正社員として、地元の優良企業で長く働きつづけられる仕組みです。キャリアアップのための充実した研修制度などフォローアップ体制も整っており、未来を見据えた雇用が行われている点は安心できるポイントでしょう。
正社員の給与体系は月給制で、賞与は基本2回になります。スキルや経験により職務グレードが設定されており、業務の習熟度や会社からの評価により昇給する仕組みです。
プレジョブナビのサービス利用の流れ
プレジョブナビでの仕事を開始するまでの4ステップをご紹介します。
■ステップ1応募する
最初に、ホームページにあるオンラインの応募フォームに必要事項を入力し、サービスに登録しましょう。担当者から登録した電話番号かメールアドレスに連絡があります。スマートフォンからや直接電話からも、簡単に応募が可能です。
■ステップ2面接を受ける
次にセクションごとの担当者と面接です。派遣という働き方の仕組みや仕事を開始するまでの流れについて説明を聞くことができます。初めて派遣会社へ登録する方は、不安に思っていることを聞けるように質問を準備しておきましょう。
■ステップ3仕事の紹介を受ける
ヒアリングを行い、ひとりひとり希望にあった仕事の紹介を受けることができます。勤務時間や勤務地など希望がある場合は、しっかりと伝えることが大切です。働いてみたいと思う勤務先が見つかったら職場見学に行きます。仕事場の雰囲気などを確認できるため、自分が働くことをイメージしながら見学しましょう。
■ステップ4就業開始
株式会社スタッフブレーンと雇用契約を結び、株式会社スタッフブレーンの派遣社員として派遣先の企業での勤務がスタートです。仕事がスタートしてからも、株式会社スタッフブレーンの担当者がきめ細かくフォローしてくれます。困ったことや悩み事がある場合は気軽に相談しましょう。
プレジョブナビでは技術系職種から営業系職種まで取り扱う職種は多岐に渡ります。キャリアアップのための支援体制も充実しており、常にモチベーションを高くもって仕事に取り組む体制が整っていることを理解いただけたのではないでしょうか。プレジョブナビでは、雇用契約を結ぶ前に担当者と面談し、ひとりひとりに合った仕事の紹介を受けることができます。プレジョブナビで仕事を探してみたいと思った方は、ぜひ応募してみてください。