オープンループパートナーズの口コミや評判

オープンループパートナーズ
本社:〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目3番17号 FORECAST新宿SOUTH7階
宇都宮支店:〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4丁目2-10 宇都宮駅前ビル 8F B室
TEL:028-650-3883
今回紹介するオープンループパートナーズは2005年の創業以来、総合人材サービスを事業の柱として展開しました。人材派遣サービスのみならず、各業種に特化した求人サイトを複数運営しています。当記事ではオープンループパートナーズの特徴について紹介するので、人材不足に悩む企業や就職や転職を考える求職者の人は必見です。
もくじ
一般的な派遣から紹介予定派遣まで対応
オープンループパートナーズでは一般的な派遣から紹介予定派遣まで対応しています。具体的には以下の通りです。
■人材派遣サービス
オープンループパートナーズはさまざまな分野に精通したスタッフが企業と求職者のニーズにフィットした派遣を行っております。単なる人材派遣に留まらず、派遣サービスの適切な導入計画、求職者の定着率向上のためのメンタルケアや資格習得支援なども行っています。
■紹介予定派遣サービス
オープンループパートナーズでは、最終的な直接雇用を前提に最大6か月間の期間において人材を派遣する紹介予定派遣サービスも行っています。派遣期間を設けることで企業は求職者のスキルや人格を見極められ、求職者も働きやすい企業であるかどうかを確認できます。企業と求職者のどちらにとってもメリットの大きいサービスです。
■人材紹介サービス
完全成功報酬型の人材紹介サービスもオープンループパートナーズで行なっています。人材紹介サービスは広告費が必要な媒体掲載と異なり、採用に至らない場合にはコストがかからない点がメリットとなります。オープンループパートナーズは全国に拠点があるため、求職者との接点が多く、全国規模の企業から地域密着型の企業までさまざまなニーズに対応しています。
50代・60代を中心としたシニア層を積極的に採用
オープンループパートナーズでは50代60代を中心としたシニア層を積極的に採用しています。シニア層の方がオープンループパートナーズで派遣社員として働くメリットについて、いくつか紹介します。
■ライフスタイルに合う働き方
短時間勤務が可能なので、週3日だけ働きたい人、午前中のみの勤務を希望する人になど、自分のライフスタイルに合う働き方が可能です。
■安心のフォロー体制
シニア層の人の中には派遣社員として働くのが不安な人も多いかもしれません。オープンループパートナーズは仕事が決まる前から働きだした後のサポート体制が充実しているため、安心して働けます。
■定年の心配が不要
労働派遣法では60歳以上の派遣労働者は期間の定めがないため、定年退職の心配がありません。また60歳以上の人は日雇い派遣という働き方も選べます。
専任コンサルタントによる転職支援サポートが受けられる
オープンループパートナーズの転職サービスは専任コンサルタントによる転職支援サポートが受けられます。転職支援サポートの強みは以下の通りです。
■チーム制のコンサルティング体制
オープンループパートナーズでは企業と求職者の専任コンサルタントが同じ担当者であることから、企業の情報をスピーディーに提供できます。またコンサルタントはチーム制で取り組んでいるため、担当者がいない場合でもスムーズに対応ができるような体制を構築しています。
■全国ネットワークと長年の実績
全国で40以上の拠点をもつネットワークを活用することで、大手から中小企業まで数多くの優良企業とコンタクトが可能です。人材業界で20年以上の実績があるため、企業と求職者のどちらにもメリットのある転職をサポートできます。
■履歴書・面接対策
転職活動において履歴書対策は重要なポイントですが、オープンループパートナーズは人事担当者目線でのアドバイスが可能です。面接対策においても企業別に過去の質問内容をデータベース化することで的確な面接対策ができます。
各業種に特化した求人サイトを複数運営
オープンループパートナーズでは各業種に特化した求人サイトも複数運営しています。
■県外求人特集
オープンループパートナーズで運営する「しごとら」では、日払いや未経験歓迎の求人情報を取り扱っており、県外募集求人特集も行なっています。県外求人で働くことで全国から集まる人々との新しい出会いがあり、通常の求人では経験できないような非日常的な体験があることも魅力の一つです。
■ナースのしごとら
看護師専門の転職サービスである「ナースのしごとら」もオープンループパートナーズで運営しています。LINEでの転職相談が可能なので、情報収集の段階でも気軽に相談できます。
■メジョモ
オープンループパートナーズではメディカル系に特化した求人サイト「メジョモ」も運営しています。看護師、介護士、保育士、調理師の求人を多く抱えており、1日単位で働くことが可能なデイワークの紹介も可能です。
今回は総合人材サービスで事業展開しているオープンループパートナーズについて紹介しました。一般的な人材派遣サービスから紹介予定派遣サービスまで幅広く展開しています。また50代・60代を中心としたシニア層を積極的に採用している点も特徴の一つです。
オープンループパートナーズでは転職支援サポートにも力を入れており、チーム制のコンサルティング体制は企業と求職者の双方にとって魅力的なサービスです。総合的な人材サービスのみならず、看護師やメディカル系に特化した求人サイトを複数運営するなど、各業種に特化したサービスにも注力しています。
オープンループパートナーズの口コミや評判
-
登録から1週間後に仕事開始。早い対応に感激!(N.Bさん)
Webでの募集を見て登録会に行きました。
オープンループパートナーズの登録会は頻繁に行われており、場所も行きやすい所だったので気軽に登録出来ました。
簡単な筆記試験と写真をデジカメで撮影し、希望の職種や働き方をコーディネーターの方とお話しました。
他の派遣会社と比べてオープンループパートナーズさんは丁寧に対応してもらったと思います。
その後2日程度で希望する職場を紹介したいので職場見学に来れますかという電話が来ました。次の日にはコーディネーターの方と一緒に職場見学に行きました。
ちょっと頼りない感じの方でしたが、面接時も私の希望などは伝えていただいたと思います。
就業中はほとんど連絡を取り合うことはなく、更新時に電話がかかってくるくらいだったので、申し少し連絡をいただけるとさらに安心して働けると思います。
一度書類発送にミスがあり電話をしたときは、バイトの女性?のような方が出て、よくわからない対応をされたことがありました。
それ以外は対応も早く、職場もすぐに紹介していただいたので満足しています。
-
毎月のフォローアップ、サポートがよかった(はひふへほーさん)
毎月1回ごとにフォローアップをしてくれたことがよかったです。また部署によりインセンティブの発生があったため、事前に金額について確認がとれたこともよかったです。結果的に派遣先の会社に直接雇用として雇われることになったため、それまでは最後までサポートしてくれたことはよかったと思います。よくない点はありません。
運営者コメント→派遣先が決まってからも、月一でフォローアップがあるのは嬉しいですね。定期的に担当者さんと話す機会があれば、困ったことも相談しやすいでしょう。
また、こちらの方は派遣先に直接雇用してもらえたようです。このときのサポートもしっかり対応してもらえたことでしょう。
-
求人は多め(もまさん)
求人数が非常に多いです。私は編集系の仕事を紹介してもらったのですが、選択肢が多いので選びやすいです。また、顔合わせの時にフォローがしっかりしていたこともあり担当の方の印象も良いです。丁寧な対応をしてくれる傾向にあるので派遣で働いたことがない人でも気軽に利用できるのではと思います。信頼感もあるので良いです。注意点としては時給が低い求人は多いので、応募前に時給の把握をしておいてください。どのくらいの時給から妥協できるのか事前に考えておくことをおすすめします。
運営者コメント→オープンループパートナーズでは多くの求人があるようです。絞り込みもかなりできるようなので、希望する仕事が見つけやすいのではないでしょうか。
→登録からお仕事紹介までがとてもスピーディーですね。希望する条件が明確だと、仕事も紹介してもらいやすいのではないでしょうか。
どんな仕事がしたいか、条件面は何があるといいか事前にまとめておくといいでしょう。