ウィルオブ・ワークの口コミや評判

公開日のアイコン 2022/06/20 更新日のアイコン 2023/02/10
ウィルオブ・ワークの画像

株式会社ウィルオブ・ワーク
本社:〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
宇都宮支店:〒320-0033 栃木県宇都宮市本町4番15号 宇都宮NIビル3階

TEL:0120-901-069

幅広い業種の求人と、徹底したサポートが魅力の「ウィルオブ・ワーク」。働くことに不安を感じる人でも安心して働けるサポート体制が人気です。「やりたいことが分からない」「ブランクがあるからちゃんと働けるか不安」と悩む人にぜひおすすめしたいウィルオブ・ワークの特徴についてご紹介します。
製造業専門でおすすめ派遣会社の詳細はこちら

一般事務や工場・倉庫内作業、介護系まで幅広い求人を保有

ウィルオブ・ワークは、幅広い求人があるのが魅力です。ウィルオブ・ワークの特徴をご紹介します。

スキルを活かせる多様な求人が魅力

ウィルオブ・ワークは、事務系・コールセンター系・販売系・介護系・保育系・工場作業系など、さまざまな業種の求人から自分にぴったりの仕事を選べるのが魅力です。未経験の仕事にもチャレンジしやすいため、転職を考えている人にもおすすめです。

有給休暇や社会保険制度も充実

ウィルオブ・ワークの派遣社員は、正社員のように有給休暇や社会保険も取得可能です。所定労働日数が週5日以上で6か月勤務すると、10日間の有給休暇を取得できます。もし6か月以降も連続して勤務すると、1年おきに有給休暇が付与される仕組みです。社会保険は加入条件を満たすスタッフは全員加入するよう義務付けられています。

障がい者の方は時給100円アップの支援も

障がい者手帳を持っている人や、障がい者手当支給申請書を提出した人、ウィルオブ・ワークで仕事紹介されて派遣で仕事をスタートした人は、時給が100円アップする「障がい者手当」がもらえます。障がい者手当を受けるには、まずは仕事を検索して入社手続きまでに障がい者手当支給申請書と障がい者手帳の写しをウィルオブ・ワークに提出しましょう。

個々の業界に合わせた充実の研修メニューを用意

ウィルオブ・ワークは研修メニューが充実しているのも魅力です。「自分でも働けるか不安……」とお悩みの人でも、スタッフに気軽に相談できます。

身だしなみや基本的なPC操作などの基本研修

働くことに慣れていない人や、仕事にブランクがある人でも安心して働けるように、研修が受けられます。身だしなみや基本的なパソコン操作や業界ごとの基礎知識や用語の研修など、実務をスムーズにこなせるように基礎を固められるのがうれしいポイントです。

接客術やトーク術などのスキルも学べる

コールセンターにおけるトーク術や、お客さんにインパクトを与える接客術、ITエンジニア向けの研修など、実践で役立つスキルの研修も充実しています。苦手な業務を克服し、得意なことにさらに磨きをかけて、自信を持って仕事ができるでしょう。

すべての研修が無料で受けられる

ウィルオブ・ワークのすべての研修が、なんと無料で受けられます。研修サポートの充実のおかげで、ウィルオブ・ワークのスタッフの仕事の継続率は「半年以上続いた人」が78.4%にものぼります。

派遣先に常駐している社員に何でも相談可能

派遣先で1人で働くのは、不安を感じる人もいるでしょう。ウィルオブ・ワークなら、派遣先に社員が常駐しているため心強いのが魅力です。

未経験の仕事でも安心して進められる

未経験の仕事を1人でやる場合、プレッシャーを感じてしまう人もいるでしょう。ウィルオブ・ワークの社員が派遣先に常駐しているため、安心して働けます。周囲に聞きづらいことがあったり、困ったことが起きたりしても、すぐに社員に相談できるのが魅力です。

仕事への不安もその場で相談可能

とくに働き始めのころは、仕事への不安を感じてしまいやすいものです。「こんな場合は誰に相談したらいいのか」など、業務をこなすたびに出てくる疑問を、その都度社員に質問・相談できます。その場で疑問を解決しやすいため、分からないまま業務を進めてしまう心配もありません。

仕事のブランクがある人でも働きやすい

仕事に慣れていない人やブランクがある人は、久しぶりの仕事に緊張してしまうでしょう。派遣先に頼れる人がいることで、リラックスして仕事に集中しやすいのが魅力です。初めての業務でも挫折しにくいため、やる気を持続させて働くことができるでしょう。

ウィルオブ・ワークの登録から就業までの流れ

ウィルオブ・ワークの派遣登録は簡単に行なえます。「ウィルオブ・ワークで働きたい」と興味を持つ人は、以下の方法で派遣登録を進めてください。

まずはWebから簡単登録

まずはウィルオブ・ワークの公式サイトの派遣登録受付フォームか、専用ダイヤルに電話をして「派遣登録希望」と伝えてください。専用ダイヤルは「0120-901-069」です。申し込みが済んだら、派遣登録のスケジュールを調整してもらえます。

派遣登録・お仕事説明

派遣登録は、来社登録、Web面談登録、電話登録、Web登録の4種類の方法から選べます。所要時間は登録方法によって変わるため、詳しくはウィルオブ・ワークに相談しましょう。来社登録の場合、休日でも登録会を開催している拠点もあります。

お仕事紹介

派遣登録が済んだら、希望や状況、将来やりたいことなどをヒアリングした上で、ぴったりの仕事を紹介してもらえます。「やりたいことが決まっていない」「紹介してもらった仕事が合うか不安」など、どんなことでも相談に乗ってもらえるため安心です。

研修開始~お仕事開始

やりたい仕事が見つかったら研修を行います。研修が終わったら、いよいよお仕事がスタートします。困ったことはいつでも常駐の社員に相談しましょう。

 

ウィルオブ・ワークは、仕事に慣れてない人やブランクがある人でも働きやすい派遣会社です。事務系・コールセンター系・販売系・介護系・保育系・工場作業の幅広い職種から選べる上に、障がい者の方は時給が100円アップする障がい者手当も受けられます。やりたいことが見つからない人でも気軽に相談できるため、将来のビジョンで悩む人はぜひ登録してみてください。

ウィルオブ・ワークの口コミや評判


  • 直雇用より100円自給が高かったです。(koshibaさん)

    複数の派遣会社に登録していますが、その中で割りと評価が高いです。
    担当者によってもサービスに差はあるものの、連絡や相談がきめ細かいと感じています。

    実際の業務につかなくても、自分の条件にあった仕事の情報をメールに逐一報告してくれます。
    面接にも同行して、業務が始まった後も数日してから、実際の業務の様子やその後の感想などにも気を配ってくれました。

    私は海外在住なので、2年おき程度に日本に帰国し、そのたびに短期の仕事を探す必要があります。
    一度登録しておけば、同じ条件で探してくれます。
    3ヶ月以内の短期なので、条件にあった仕事を見つけるのは簡単ではありませんが、帰国前からお仕事の新着情報などを連絡してくれるので、帰国後すぐに仕事を始めたい私には、たいへん助かっています。

    私の経験上、また同じように派遣で働く人たちに聞くと、直雇用より、派遣会社を通しての採用のほうが自給が高いようです。
    一度働いた会社では、直雇用より100円自給が高かったです。

    引用元:https://xn--h-336a977gevkng2a.com/

    運営者コメント

    →こちらの方は定期的に派遣で働いているそうです。この口コミのように、登録さえしておけば次も同じ条件で仕事を探せるのはとても便利ですね。

    スタッフの対応も良いようで、満足されているのがわかります。


  • 私の担当は良かった(ミントさん)

    派遣会社に何社か同時に登録し、
    同じ派遣先を2箇所の派遣会社から紹介がありました。
    ウィルオブの方が50円時給が高かった為、ウィルオブに決めました。担当さんはマメに連絡くれましたし、安心して働けました。
    1社目の契約満了に伴い、次の就業先を探していただく時も、内勤の方が細かく連絡してはいただけたし、希望の条件に合うところをキチンと探して頂けました。
    時給はピンキリだと思いますが、
    案件が少ないという事もとくにないかなーと思います。
    ウィルオブで2社の派遣先を紹介して頂きましたが、イヤな思いはしたことがないです。
    色んな担当さんがいるので、
    中には雑な仕事をする方もいるのかと思いますが、
    それはどこの派遣会社も同じではないかと個人的には思っています。

    引用元:https://xn--h-336a977gevkng2a.com/

    運営者コメント

    →こちらの方はいくつか比較した結果、ウィルオブ・ワークで働くことに決めたそうです。働いてみて、どの職場も良かったようですね。

    スタッフの対応もよく、良い派遣会社だと思えたとのことです。


  • とても良い会社だと思います(akaさん)

    本日登録会に行ってきました。
    登録後すぐに自分の希望する仕事の紹介等の相談に乗って頂き、この求人に応募したいと2~3個先に調べておいた物を伝えました。
    条件等お話頂いた上でその場で会社側に空きがあるか、この条件でも大丈夫かなど確認していただけました。

    残念ながらその求人はダメだったのですが、すぐに他の代替え求人をご紹介いただき、当日中に面接の日程まで組んで頂けました。面接日には現場まで担当者が来て下さるようです。

    いくつか派遣会社に登録はしていますが、ここまで手厚く面倒を見ていただいたのは初めてです。

    引用元:https://xn--h-336a977gevkng2a.com/

    運営者コメント

    →登録からお仕事の面接日確定までが当日中にできたそうです。ここまでスピーディーなら、すぐに働きたいと思っている方も満足できるのではないでしょうか。

    しかも面接日も担当者さんが一緒に行ってくれるようなので、緊張も和らぐことでしょう。

宇都宮市工場派遣ガイド | 製造業で働きたい人におすすめの派遣会社7選!一覧