ジョブベリー工場の口コミや評判

基本情報
会社情報 | 住所:〒321-0942 栃木県宇都宮市峰2-2-1 電話番号:028-651-6123(本社)/0120-907-909(フリーコール) 営業時間:平日9:00~19:00/土日祝9:00~17:00 定休日:記載なし |
---|---|
取り扱い業種 | 自動車関連、半導体、電子デバイス、産業用機器、住宅機器、食品、医薬品、ロジスティックなど |
福利厚生 | ・まとめて福利厚生(10,000点以上の優待・特典「えらべる倶楽部」や「KDDIグループサービス」) ・各種保険・健康診断等(健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険、雇用保険、定期健康診断、年次有給休暇、ストレスチェック) |
応募方法 | WEB、電話、LINE |
宇都宮の求人数 | 約80件 |
求職者のライフスタイルに寄り添い価値ある働き方を提案する「ジョブベリー工場」
ジョブベリー工場は、シーデーピージャパン株式会社が運営する、工場での製造・軽作業系職種の求人情報サイト。常時1000件以上の仕事情報を掲載しており、本社宇都宮市のある栃木県は内容も充実している。
派遣社員をはじめ、正社員、契約社員、期間工などの様々な雇用形態で、一人ひとりのライフスタイルに寄り添って働き方の提案を行っている。自動車関連や半導体、電子デバイス、食品、物流をはじめとした幅広い業界の求人を取り扱っており、大手上場企業や地元の優良企業など、労働環境に恵まれた就業先が多いことも魅力。
また、ジョブベリー工場では仮払い制度を用意しているのも特徴。仮払い制度とは、給料日以外の日にちで給与を支払いするシステム。この制度は冠婚葬祭や急な用事でお金が必要になったときに利用されている。申請はスマートフォンから簡単にでき、利用する派遣スタッフは多い。ジョブベリー工場はこうした仕事探し以外の面でもサポートを行っているところが注目ポイント。
MAP
-
おすすめPOINT
製造のプロフェッショナルを目指せる
-
おすすめPOINT
労働環境面で恵まれた就業先が多い
-
おすすめPOINT
万全のキャリア形成支援
「ジョブベリー工場」は、宇都宮エリアで製造や軽作業などの工場にまつわる求人を中心に紹介しています。福利厚生も整えられており、高収入のほか寮や社宅を完備した求人をたくさん扱っているので、多くの方の希望条件を満たせる就業先が見つかりやすいでしょう。
WEB面接にも対応しているため、効率的な転職活動もできるはずです。そのほか、ジョブベリー工場で仕事探しをする魅力について紹介いたします。
もくじ
シーデーピージャパンを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
-
-
シーデーピージャパンについて 派遣会社を初めて利用する方は何でも相談できるので、安心して働けると思います。求職者の要望をヒアリングして、実際に応募の求人とマッチングしているかを判断してくれます。場合によっては、他の求人も紹介してくれるので、自分に合った求人を見つけることができます。地元での求職者だけでなく、全国での勤務が大丈夫な方でしたら寮付きの仕事も選択できるので、割と仕事は見つかりやすいと思います。
-
-
-
派遣社員を大事にしてくれる当時、北海道に住んでいて、栃木県の工場への赴任、入寮でした。担当者の方の、赴任前の電話での事前説明、注意事項、確認事項の連絡、伝達が大変分かりやすく、不安が全くない状態で赴任することが出来ました。赴任後も、慣れない土地での勤務、生活の相談等のサポートの体制が、万全でした。悪かったことは、特にありませんでした。数多く派遣会社がありますが、数少ない優良な派遣会社だと思います。担当者以外の社員、スタッフの方に会ったことがありますが、しっかりしている印象をうけました。安心して登録していいと思います。運営者コメント
→この方は元々住んでいる土地じゃないところでのお仕事を紹介されたようですね。不安なことも多いとおもいますが、担当者からの事前説明がしっかり行われたようなので、不安が全くない状態で仕事を始められたのはよかったですね。
赴任後のサポートも万全で悪かったことが特にないとあるように、専任のアドバイザーが徹底してサポートしてくれて安心です。
派遣社員を大事にしてくれる環境が整っていると感じられる派遣会社ですね。
-
-
-
安心できました(saya) 派遣会社を利用するのは初めてで不安でしたが、電話口の女性がとても明るい印象で安心できました。
担当から折り返しますと言われてからすぐに電話がきたので対応も早かったです。運営者コメント→この方は、最初初めての派遣会社で不安だったそうですが、電話口のスタッフの対応が良くとても安心できたとのことです。担当からの折り返し電話も早かったそうですね。
派遣でお仕事を探している方の中には、不安なことがある方もいると思います。なので、スタッフからの親切な対応や迅速な対応があれば、安心して働くことができます。
ジョブベリー工場では、就職・転職活動中のサポートはもちろん、仕事が決まった後も専任の担当者がLINEでサポートをしています。気軽に相談できる環境が整えられています。
-
-
雰囲気も良かった(silva septem (septem)) 様々な求人があって、自分の働きに合った仕事を見つかって良かった。
あとコールセンターや営業社員の雰囲気も良かったです。運営者コメント→この方は、ジョブベリー工場を利用することで無事に、自分の働きに合った仕事と出会うことができたそうですね。スタッフの雰囲気も良かったとのことです。
ジョブベリー工場では、専任のアドバイザーが徹底してサポートを行っています。丁寧ヒアリングをしたうえで適切なアドバイスや仕事の提案をしてくれるため、心強いです。
また、未経験者歓迎のお仕事から有資格者のみの専門的なお仕事まで幅広く取り扱っているためきっと自分に合ったお仕事と出会うことができます。
ジョブベリー工場の特徴①専任のアドバイザーが求職者をサポート
ジョブベリー工場は求職者の「働きたい」という想いを応援するため、専任のアドバイザーが徹底してサポートしています。宇都宮エリアにおいて製造や軽作業などの工場系の求人をメインに取り扱っているので、これから就職や転職活動を検討している方にとっては心強いパートナーとなってくれるでしょう。
ジョブベリー工場が紹介する案件には、組立やフォークリフト、検査などの仕事が多数用意されており、求職者のスキルに合わせてアドバイザーが求人を紹介しています。もちろんジョブベリー工場には未経験者や無資格者の方でも応募できる求人がたくさんあるので、気軽に相談することをおすすめします。
工場系への就職や転職をお考えの方のなかには、「ブランクが長くて不安」「自分が心からやりたいと思える仕事がなかなか見つからない」といった方もいるかもしれません。そういった方も、一人で悩まずに専任のアドバイザーに相談してみましょう。
ジョブベリー工場のアドバイザーは、仕事探しをする際に求職者それぞれの希望を丁寧にヒアリングします。仕事探しに対する話をアドバイザーに聞いてもらうことによって、「自分がどのような仕事がしたいのか」や「自分にとって一番よい働き方は何か」という点が明確になるはずです。そのうえで、求職者一人ひとりに最適なアドバイスを行い、それぞれに合った仕事を提案してくれます。
また、運営元のシーデーピージャパンは、公的機関からの委託事業に対して全省庁統一資格Aランクを取得しています。自治体からの「若年者雇用マッチング事業」や「ひとり親就労支援事業」などのタイアップを行なっており、それらの事業を通じ雇用対策や就業環境において社会貢献に取り組んでいるのです。
さらに、シーデーピージャパンはコンプライアンス活動を徹底している企業でもあります。リスク管理を重要視しており、法令遵守を最重要課題として位置付けています。社会規範や倫理規範を尊重し、人材サービスを行う企業として責任を持って取り組む姿勢があるため、求職者側も安心して仕事探しができるでしょう。また、シーデーピージャパンには30年以上培ってきた人材サービスの実績があります。実績やノウハウが就職・転職活動にも活かされており、企業を含めこれまで多くの方の目標の実現をサポートしてきました。
ジョブベリー工場の特徴②WEB面接にも対応
ジョブベリー工場では、気に入った求人や希望条件に合った求人が見つかれば、WEB面接にも対応しています。自宅で気軽に面接を受けられるので、面接への移動時間がかかる負担を軽減できます。
仕事探しをしている方のなかには、地図を読むのが苦手な方もいるかもしれません。そうした方は、初めての場所への移動となると「道に迷って面接の時間に間に合わないのではないか」という緊張や不安を抱えてしまうことになります。
そのため、面接の前日までに会場までの道を下見したり、何度もマップを開いて確認したりと、面接会場に移動するまでに大きな労力が必要となるでしょう。しかしジョブベリー工場ではWEB面接にも対応してくれるので、面接会場への移動の心配はせずに、面接の受け答えや内容のブラッシュアップに専念できる時間を増やせるのが、魅力の一つとして挙げられます。
さらにWEB面接への対応は、遠方から引っ越すことを前提に宇都宮エリアで職探しをしている方にとっても、メリットが大きいでしょう。とくに働きながら宇都宮への移住を検討している方は、面接のたびに宇都宮に移動するとコストがかかるほか、時間や労力も必要です。だからこそWEB面接があれば、遠方からでも気軽に転職活動を進められるようになるでしょう。WEB面接で浮いた面接会場への移動時間や労力を転職活動の準備に充てられれば、きっと面接で自分の魅力を最大限発揮できるに違いありません。
ジョブベリー工場の特徴③幅広い働き方を実現できる
ジョブベリー工場では求職者のニーズに応えられるよう、幅広い働き方ができる求人を用意しています。工場系の求人の場合、派遣や契約社員、期間工などの働き方がたくさんあるので「どのような働き方が自分に合っているのかわからない」といった方は多いでしょう。
最近では、工場系に関わらず求職者の働き方のニーズはかなり多様化しています。「自分らしく働くために製造の仕事を始めた」という方もいるほど、工場系への就職や転職は自分の働き方を見つめ直すきっかけにもなるのです。
とくに働き方が幅広い工場系であれば、「これまでどんな仕事をしても長続きしなかった」という方も、自分に合った働き方を実現できる求人と出会いやすくなるかもしれません。働き方について迷いがある方は、ジョブベリー工場のアドバイザーに相談してみましょう。雇用形態についてわからないことがあれば、その都度アドバイザーが丁寧に説明してくれるので、自分にふさわしい働き方のヒントが得られるはずです。
ジョブベリー工場の特徴④寮や社宅制度が完備された求人も多数用意
ジョブベリー工場は、福利厚生などのサポート体制が充分に整っています。工場系の求人を探す際には、「寮・社宅完備」という点を重視している方は多いかもしれません。
とくに遠方から宇都宮に引っ越す予定のある方や、実家を出て一人暮らしをしたい方は、寮や社宅が完備された求人を中心に探しているケースが多いでしょう。ジョブベリー工場に登録した後はさまざまなサポート体制が受けられ、そのうちの一つに寮・社宅のサポートも含まれています。寮や社宅について気になる方は、直接ジョブベリー工場に問い合わせて詳細情報を集めたほうがよいでしょう。
ジョブベリー工場の登録から就業までの流れ
次にジョブベリー工場の登録から就業までの流れについて見ていきたいと思います。
①仕事探しから応募エントリー
まずは、公式サイトからお仕事の検索を行います。希望のキーワードや職種、勤務地、給与体系や金額、雇用形態、希望シフト、そしてそのほかのこだわり条件などを選んでから検索を行うことができます。
お気に入りの仕事が見つかったら、応募エントリーを行います。ジョブベリー工場では、電話またはwebにてエントリーができます。
もしも仕事のことで悩んでいることや質問などがある場合にはwebフォームの「ジョブサポートへ相談」から問い合わせを行うことも可能です。
②受付
Webからエントリーした方は、ジョブベリー工場のコンタクトセンターから折り返しの連絡をお客さんに行っています。そこで希望の面接日時と面接方法を決めていきます。
面接方法は、来場またはwebにて行うことができ、web面接の場合には実施日のお知らせと面接用URLを送る流れになります。履歴書の提出は原則不要ですが、期間工求人を希望されている方は履歴書が必要になります。
また別途でSMSにて登録フォームを送り、職歴や健康状況などを入力いただくことで、登録や面接をスムーズに行うことができます。
③登録と面接
応募エントリーを行ったあとは来場かwebでの面接の登録を行います。登録では、個人情報の取り扱いに関する同意の確認や職歴や健康状態、顔写真、身分証明書などの登録を行っていきます。
Web面接の場合には、指定のURLから入室を行い、来場の場合には営業所にて面接を行います。
④職場見学
面接で希望した就業先の見学に行きます。しかし就業先によっては、見学を行っていないところもあるため、見学が許可さあれている就業先のみとなります。
仕事を始める前に実際の職場を見学できることで、職場の雰囲気や仕事内容をしっかりと把握できるため、自分との相性を感じ取ることができ、納得したうえで最終判断を行うことができます。
⑤内定
希望の就業先へのエントリー後、採用の結果を数日以内に案内します。採用した場合には、雇用契約の締結、そして入社時のガイダンスや安全衛生教育などを行います。
たとえ未経験であっても、それぞれの業務に備えた教育を受けられるため、安心です。
⑥赴任・入寮
詳細規定はありますが、赴任先までの交通費はジョブベリー工場で負担します。また入寮を希望される方は引っ越し準備を済ませておきましょう。
そのほかの水道や電気、ガスの申し込みや開栓準備なども担当者に相談できます。
⑦就業スタート
ついに就業スタートになります。入社日初日は担当者も同行し、入門IDカードや制服、ロッカーなどが貸与されます。
初めての就業でも安心でしょう。
まずは無料で会員登録してみよう!
ジョブベリー工場は、宇都宮エリアで工場系の求人を中心に紹介しています。仕事内容のほか、求職者に合った働き方を選べるので、「自分らしく働きたい」という想いを尊重してくれるはずです。
ジョブベリー工場を通して仕事探しをすると、就職・転職活動中だけでなく、仕事が決まった後も専任の担当者がLINEでサポートしてくれます。何か困ったことがあれば相談しやすい環境があるので、安心して仕事に取り組めるでしょう。
また、スタッフの長期的なキャリア形成を視野に入れており、基礎的なビジネスマナーや技能と人間性の面からもスキルアップできるような研修制度や教育環境が整えられています。福利厚生サービスの一環として無料で「eラーニング研修」も用意しており、就業期間中であればいつでも自由に申し込みや受講が可能です。
ジョブベリー工場での仕事探しに興味のある方は、まずは無料会員登録がおすすめです。ぜひ、ご自身に合ったお仕事を見つけてくださいね。
→派遣会社を初めて利用する人が安心して利用できるという口コミは心強いですよね。また求職者の要望と違う求人をおすすめしてくる派遣会社もあるなか、きちんと条件などがマッチングしているか判断してくれるのも初めて利用する人にも安心です。
どこでもいいからとにかく働きたい、や寮付きの仕事などを求めてる方もいると思うのでそんな方にはぴったりの派遣会社でしょう。